映える そうめん をご覧ください。
とにかく美味しい 焼肉のたれ です。
ゴマ風味の マヨネーズ です。
野菜やご飯にあう ねぎみそ です。
贈答用にも使える「もも」の飲み物です。
昭和50年代に、当時の加藤 久村長が盛んに桃を作ろうといった。
そこで当時の衛藤産業振興課長が全国にない桃栽培をやろうという
ことで桃の矮化栽培を推進した。矮化栽培ということで技術の確立
には時間を要した。40年後の今日多くの人に愛されるようになり
ブランドといってよいほどの人気となった。この際商標登録をとい
うことでクリーンピーチでの商標登録の申請を行い特許庁より認可
が下りた。今後ともきよかわの桃クリーンピーチのご愛顧よろしく
お願いいたします。
ここ清川ふるさと物産館夢市場は、豊後大野市清川町の大切な情報発信施設です。
午前7時半の開店に合わせて持ち込まれる、取れたての野菜や果物、出来立ての加工品が、
生産者によって次々と持ち込まれています。
ここの商品の特徴はほとんどが清川生まれということ。
「品質が良くて安い」「減農薬なので体にも安心」とお客さんにもご好評いただいております。
新鮮野菜の他に、鮎のうるかや、饅頭、つき餅、パン類などの加工品も販売しています。
そんな夢市場に遊びにきませんか?